大切なものを見つけるくらし

過去に囚われると大切なものを見失い、過去を忘れると大切なものが見えなくなる。自分にとっての大切なものって何だろう、、と日々生きています。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

むくみを解決しよう!!

むくみ。飲みすぎたり、食べすぎたり。。。 そんな暴飲暴食を人間は止めれないのだろうか。 ついつい、お酒を飲んでたら、つまんでしまうんですよね。 ああ、このデブまっしぐらな欲望を何とかしたい今日この頃。 食欲と性欲をコントロールできたら、自分を…

動物性タンパク質を摂取しよう♪

毎日しっかり摂取したい動物性タンパク質。 肉、卵、魚介は、ダイエット中でもしっかり摂ったほうが良い栄養素。 特に卵は完全食品と言われるほど栄養価が高いので、必需品です。 牛肉の赤身は脂肪を燃やします。 牛肉は必須アミノ酸をバランスよく含む高タ…

大豆イソフラボンの効果

大豆イソフラボンは、体内に入ると女性ホルモンのエストロゲンと似た作用をします。 そのため、更年期を迎え女性ホルモンが減ってくる時期には欠かせない食材です。 もちろん、若い女性でも、肌や髪の美しさを保つために必需です。 効果は、ハリのある肌やコ…

ストレス軽減するような生活を。

ストレス社会と言っても過言ではない今の世の中。 実は私、、、気を遣いすぎてストレスを溜めやすい性格です。 数年前までは(笑) 家のこと、仕事のこと、人間関係などなど、考えすぎてたんですよね。 全て取っ払って、どう生きていくかに一点集中していま…

日本が誇るスーパーフード

日本が誇る発酵食品である納豆。 結構、苦手、嫌いな人がいるのではないかと思います。 私は奇跡的に納豆が嫌いという概念がないので、 日々幸せに納豆を摂取させていただいております。 納豆菌は微生物の中でも最強の繁殖力を持ち、そのパワーは悪玉腸内細…

朝食で100年元気!!

納豆、キムチ、豆腐。 私の冷蔵庫の必需品になりつつあるアイテムです。 腸内環境を整えるアイテムですよー!!! 善玉菌が多いと、免疫力がアップして、 悪玉菌が多いと便秘や下痢など起こしやすくなり、免疫力もダウンします。 だから、発酵食品を摂取する…

赤い色素成分のリコピン

トマト食べたい気分。 サラダとトマトソースパスタを作ろうかな。 トマトの赤い色素成分であるリコピンは、強力な抗酸化力があります。 このリコピンは、悪玉コレステロールが動脈を酸化させる初期段階で、酸化を食い止める働きがあり、 動脈硬化予防の効果…

魚を食べよう習慣

たまにお魚さんが食べたくなるので、 あじの開きを解凍しております。 ふるさと納税で干物セットを買って、結構重宝しています。 鮭は、赤い身の色素成分であるアスタキサンチン。 これには強力な抗酸化力があり、細胞を老化させる活性酵素を除去し、血液中…

女の子の永遠の課題

女子にとって、 ダイエットは永遠の課題。 太りやすい(体質?)の私は、食べると太る。 何年も悩まされて、、、少食を心がけても、太る。そんな繰り返し。 いろんな本を読んで気付かされたのが 私には筋肉量が足りない、食事が偏りすぎているということでし…

オイル仲間

昨日は、オリーブオイルを語っていましたが、 私はココナッツオイルもまとめ買いしています。 さて、ココナッツオイルは、ラウリン酸という中鎖脂肪酸の一種が50%含まれており これが体内で抗ウイルスの成分に変化して天然の抗生物質として働くそうです。 …

良質なオイル=脳の健康

ダイエットの大敵は、脂質と思っていました。 しかし、良質な脂質は別です。 お高くて、買うのを躊躇いますが、、 「エクストラバージンオリーブオイル」 これは、地中海料理でもふんだんに使われており、 オレイン酸を主体としたオイルで、熱に強く酸化しに…

アンチエイジングの果物

一日一個で医者いらずと言われている「りんご」をご紹介。 私も好きです。 りんごを紐解いてみると 「カリウム」>>血圧を下げる 「水溶性の食物繊維ペクチン」>>整腸作用 「りんご酸、クエン酸」>>疲労回復 「りんごポリフェノール」>>抗酸化力 つま…